とある病院で・・~ 「聞く」ということ ~

みなさん、こんにちは~♪

 

昨日、病院に行ってきました。

内科のその先生は患者の話しをよ~く聞いてくれます。

一見、病気とは関係ないのでは??という質問もしてきます。

 

体の不調でその先生の元に通い始めて6年くらいでしょうか。

とにかく、深く深く話しを聞いてくれるのでなにより心が安心します。

そして、体の不調と心の分野も関連づけて丁寧に説明してくれます。

 

この先生の元に通い始めて一番不思議に思ったのが、

「私の話をなぜここまで深く理解することができるのだろうか。」

そして

「なぜこの先生と話すと心がこんなにも安心するのだろうか。」

ということでした。

診察時間は長くても30分。そんなにべらべら話しているわけではないのに…

 

聞くって意外と難しいと思いませんか?

 

普通は、聞く側は自分のフィルターを通して相手の話しを聞きます。

だから、

話した立場からしてみたら「あれ、分かってもらえてないな。。」

とか

「あ、誤解されてるかも?」

とか感じた経験は皆さんも1度や2度はあると思います。

 

巷には、聞き方の本や講座がたくさんあります。

私もいくつか行きました・・。

そして、理屈は分かっても実践となると難しい!!

それが実感したことでした。

 

でもですね、人の話しを「聞く」のが難しいのは

そういうメカニズムがそもそもあるからなんです。

だから、少なくとも自分の能力が低いとか、そういう類のものでは全然ないです。

 

聞いているつもりでも、人間のメカニズムで

自分の観点で聞いているにすぎないのです。

 

う~ん。はっきり言うと、相手とは出会っていないとも言えます。

そして、たとえ「わかってくれた!」と思ってもそれはほんの一部分にすぎない

幻想みたいなもの。

 

仕組みがあるんです。

それを知ってから私の人生は激変しました!!

もちろんいい意味で♪

 

聞くことを難しくさせているメカニズム・仕組みを理解することが第一歩です。

そして、その仕組みがなぜできたのか、その背景まで理解できれば大納得です。

 

そこまでいけば、メカニズムが分かっているので

そのメカニズムを使って逆に聞くことがとっても上手な自分に変化していきますよ。

 

聞くことも出会いですよね。

そう考えれば毎日どれだけの出会いをしているでしょうか。

 

どんなあり方、どんな自分で出会うのか。

自分のなんというか・・OSをあげることで、人生は間違いなく豊かになります。

そして、何より関係性が変わってきます。

 

このメカニズム、「聞く」ことだけではなくてすべてに通じる仕組みなんです。

変化したいな、自分を変えたいなって思ったら、やっぱり仕組みを知ることです。

それが早道です。

 

根本の問題に出会い、そして突破していくことができる技術に

みなさんも出会って頂けたら嬉しいです。

 

今日も読んで下さいまして、ありがとうございました。

 

宇宙一美しい奇跡の数式

Noh Jesu(ノ・ジェス, 盧在洙)オフィシャルWEBサイト
令和哲学者「Noh Jesu(ノ・ジェス, 盧在洙)」の公式サイトです。Noh Jesuの最新の活動や過去の実績、メッセージなどを掲載しています。

 

超未来塾

Noh Jesu(ノ・ジェス, 盧在洙)オフィシャルWEBサイト
令和哲学者「Noh Jesu(ノ・ジェス, 盧在洙)」の公式サイトです。Noh Jesuの最新の活動や過去の実績、メッセージなどを掲載しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました